H28.10.22
2016年10月22日(土) 小田原市と第12回災害支援訓練を行いました。
小田原市の広域避難所開設訓練が全地域で開催されるようになってから初めて、広域避難所全25校に車両を派遣する訓練を行いました。
昨年9月に行った組立式仮設トイレ設置に係る実地調査に基づき、仮設トイレの適正設置場所として提案した場所に仮設トイレが設置されていると仮定して現地確認を行った。
災害時は現場での連携が重要になりますが、広域避難所開設訓練に参加するのは5回目とあって、市の配備職員・自治会関係者とスムーズな連携をとることができた。
災害時のトイレ等に関し、配備職員・自治会関係者と意見交換することができた避難所もありました。













